pl.waku.dev

pl.waku.dev

みゆ | @miyu@pl.waku.dev

Wakuwakuとも呼ばれます。
地方在住在宅引きこもりフロントエンドエンジニア。
おもしろテクノロジー

カービィが好き。

最近はFF14と原神とZZZとHSRとVRCの話ばかりしてる。

本番DBを吹き飛ばしたクソザコ。

pleroma.wakuwakup.net は事故によりDBのデータが消滅しました。
pl.waku.dev を建て直しました。
立て直した時に1日ほどDBがロールバックしたりで、フォロー関係が壊れてたりします。
フォローを解除して再フォローしてくれると嬉しいです。

MTって見るとFF14の頭でメインタンクに変換されかけてWoTの頭で中戦車に変換される

わざわざMT取るのってオタクだけなのか……

やっと歴戦王と戦えるな……

MHWS君は悪くなかったねごめんね

通常の10%の状態でシェーダーコンパイルしてたからそりゃ終わらんよな……

重すぎてタスクマネージャーの更新すらされなかったから何が起きてたか気付けなかったな……

まあ原因わかったしもういいや

定格は2.4GHzでTurboBoost5.1GHzだった

定格4.2GHzの環境で突然400MHzにされたらそりゃなんも動かないよ

ZeroFrozr有効化したいだけなのに何の仕打ちだ

どうせ最大パフォーマンスでしか動かさないんだからGamingModeみたいなのいらないんよ

Gaming Mode オフにしたら直った……

MSI Center いつから動くようになったんだこれ

あ、MSI Centerバグってるだろこれ

MHWs
起動した瞬間CPUのクロックが400MHzまで落ちるの何?
そりゃ遊べるわけないよ……

1時間ほっといても終わってなかったし

シェーダーキャッシュ壊れてるんかな

そもそも現状何故か起動中に応答なしになるからスペックの問題じゃない気がするが

12900と4090でバランス悪いか?k付き使えはそれはそうという話だが……

PC分けたところでCPU100%使われたらマウスもキーボードも入力遅延でて死ぬ

»