pl.waku.dev

pl.waku.dev

みゆ | @miyu@pl.waku.dev

Wakuwakuとも呼ばれます。
地方在住在宅引きこもりフロントエンドエンジニア。
おもしろテクノロジー

カービィが好き。

最近はFF14と原神とZZZとHSRとVRCの話ばかりしてる。

本番DBを吹き飛ばしたクソザコ。

pleroma.wakuwakup.net は事故によりDBのデータが消滅しました。
pl.waku.dev を建て直しました。
立て直した時に1日ほどDBがロールバックしたりで、フォロー関係が壊れてたりします。
フォローを解除して再フォローしてくれると嬉しいです。

R4 分割スペース無いのか……分割スペース&30gなら追加購入したいんだけど

あ……

新着抱き枕カバーをDiscordのチャンネルに垂れ流すやつ動かしても怒られないってことね。これだけのためにサイト見に行くのだるかったから助かる

なんかおおごとにはなってたけどBoothの立ち回りは流石って感じだ……

スクレイピング行為に関するガイドラインの見直しについて - 2025年10月10日 https://booth.pm/announcements/863

Coding agent に base branch 渡せるようになってからActionsで自動化してたタスクが自動で起動しなくてだるい

gh agent-task って どの権限いるんだ……PAT作れるのか?

Mastra+Assistant-UIの環境ai-sdk v5系の影響でだいぶ苦しい

届いた! #原神

アーチャー入れて時間切れ前最後の行動で倒せてキング挑戦権手に入れたけどライコス固すぎる

ストーリー進めるはずがどうして……

混乱した僕
「サーバータイム取得するServerAction作ったら解決だ」

Vercelに上げたNextjsでServerActionとクライアントで日付処理一度やらかしたね

Dateは使い方間違えなきゃいいだろと思いつつAPIからタイムゾーンなし日付文字列来て死ぬ

それはそうとブラウザでなんかしようとするとどこかでjsは現れるから諦めて仲良くなるしかないんだよな

勝手に型変換するのとしないのあるのやばいよなぁ……
後半もっとひどい

new Date(0) と new Date("0") は異なる←一万歩譲ってわかる
Date.parse は string に強制されるのでどっちも "0" 相当になる←🤬

jsdate.wtf ってドメインいいな……

あ!

うお〜〜めっちゃキラキラするかわいい​sartochan_uruuru

»