pl.waku.dev

pl.waku.dev

みゆ | @miyu@pl.waku.dev

Wakuwakuとも呼ばれます。
地方在住在宅引きこもりフロントエンドエンジニア。
おもしろテクノロジー

カービィが好き。

最近はFF14と原神とZZZとHSRとVRCの話ばかりしてる。

本番DBを吹き飛ばしたクソザコ。

pleroma.wakuwakup.net は事故によりDBのデータが消滅しました。
pl.waku.dev を建て直しました。
立て直した時に1日ほどDBがロールバックしたりで、フォロー関係が壊れてたりします。
フォローを解除して再フォローしてくれると嬉しいです。

VISAで決済できるところは全部VISA加盟店なのでは?

そういえばdlsiteとかで使うためにJCB W NL作ってから気付いたんだけどVISAの利用通知でほぼ全部VISA加盟店って出るの異常だったんだね

リステは音ゲーだしいいぞ(あれを音ゲーと呼ぶのかは知らない

リステも聴いてもろて

長瀬麻奈の曲あれはズルいよ

アイプラ良いわかる

雷やられ対策しても1撃で気絶したから気絶値高い攻撃ありそう

気絶耐性のほうが良さそうという感覚があった

あの攻撃全部に雷やられあるんだろうと思うと怖くて雷耐性20切れないぞ

歴戦王レ・ダウ 雷やられ耐性無いと終わる

歴戦王 レ・ダウ
初トライでクリア

Roon+Qobuz導入したおかげで音楽体験はDLNA/OpenHome時代と比べて最高になった

LHDC対応機器ないから試したいんだよな

LDACで妥協しとこうねのやつなんだよな

外用が欲しいならT5買えってなるんだよな

T1は開放型だからやばいやつなんだよな

T1の音好きすぎ問題
外じゃこの音で音楽聞けないんだよな

そういえばGithub Copilotのプラン変わる前に連休来てるのはここで遊び倒せってことか

DAP買ったのはアホだったかなと思いつつ音には満足してるのが悔しい

ここ半年くらいオーディオにお金使いすぎたな

»