pl.waku.dev

pl.waku.dev

みゆ | @miyu@pl.waku.dev

Wakuwakuとも呼ばれます。
地方在住在宅引きこもりフロントエンドエンジニア。

カービィが好き。

最近はFF14と原神とZZZとHSRとVRCの話ばかりしてる。

本番DBを吹き飛ばしたクソザコ。

pleroma.wakuwakup.net は事故によりDBのデータが消滅しました。
pl.waku.dev を建て直しました。
立て直した時に1日ほどDBがロールバックしたりで、フォロー関係が壊れてたりします。
フォローを解除して再フォローしてくれると嬉しいです。

アブナイ 事前ダウンロード忘れてた

PRにレビューコメントつけるやつは結構対応言語少ないんだね。previewだからそれはそうなんだけど

あー選択範囲のレビューさせるやつかこれ

VSCode上なら対応言語 Allって書いてあるけど

対応言語確認してもろて……

CopilotEditでPR作ってCopilot Code Reviewが PRのレビューしている

Copilot Editとかあるけど結局生成されたコードは見ないとダメだしいろいろ大変だよね

弊社の規模だから回ってる気がする
増えたらだいぶ苦しい

LLMは私は素人だから壁打ちしてると横から論文のリンク飛んできたりする

壁打ちしてたら横から球飛んでくるみたいなことが起きる

Web関係の実装について誰かが聞いてたら私が勝手に補足するみたいな、各自得意分野がバラバラだから良い感じに回っている

社のチャットツールにいるbotにオープンなチャンネルで聞いたら、その道に比較的詳しいメンバーが補足や訂正を勝手してくれるのでかなり良い

ファイジャとフレアスターできるだけ撃つジョブなのは変わらんがなんだかなぁ……

三連魔と迅速魔が火力アビリティじゃなくなったの楽しくないでしょ

エノキ-5%
終わりです

そろそろねるか

なぜかわからんがアイコンに金かけてるんだよな弊社のBot

クールらしいよ

今モデル何使ってるんだろう

弊社のBotのコードPublicだと思ったら違った。

»