pl.waku.dev

pl.waku.dev

みゆ | @miyu@pl.waku.dev

Wakuwakuとも呼ばれます。
地方在住在宅引きこもりフロントエンドエンジニア。
おもしろテクノロジー

カービィが好き。

最近はFF14と原神とZZZとHSRとVRCの話ばかりしてる。

本番DBを吹き飛ばしたクソザコ。

pleroma.wakuwakup.net は事故によりDBのデータが消滅しました。
pl.waku.dev を建て直しました。
立て直した時に1日ほどDBがロールバックしたりで、フォロー関係が壊れてたりします。
フォローを解除して再フォローしてくれると嬉しいです。

Githubのメアドたくさん設定できるシステムいいなってなる

まあブラウザのプロファイルで切り替えろって話ではある

ぐえー

正社員のアカウントと契約社員のアカウントと業務委託のアカウント……

ヌーラボアカウントが3つになってしまった……

目がデカいアニメ調の顔だとどうしても目のboneの根本が頭の中心くらいになるから

VRoidアバターにEyePointer入れるとすごいことになるから無理やり調整した気がする

eye Pointer 目のboneの配置とかで挙動めっちゃすごいことになる

赤い丸への追従具合をいじれたらめちゃくちゃうれしい

原神の元素反応システムに惚れてるので、敵に合わせて弱点属性で殴るゲームは物足りなくなる。

T1直刺し、マイク100円でいいな?

受信側をUSB接続するか、カメラアウト用のラインアウトをインターフェースに入れるかすれば使える

Rode Wireless Pro も使う

マイクは今はAT2020

会社が提供するフルリモ社員向けマイクが悪い説無い?

サイズで話したら岩手は東京より都会だよ

盛岡は田舎?

移動めんどいあるよね……

わかりみ

nodeinfo が mastodon じゃないとGitHubのリンク設定で不明なサービスとして @username@domain 形式に変換してくれずにURLになってしまうの、ちょっと嫌い

»