pl.waku.dev

pl.waku.dev

みゆ | @miyu@pl.waku.dev

Wakuwakuとも呼ばれます。
地方在住在宅引きこもりフロントエンドエンジニア。
おもしろテクノロジー

カービィが好き。

最近はFF14と原神とZZZとHSRとVRCの話ばかりしてる。

本番DBを吹き飛ばしたクソザコ。

pleroma.wakuwakup.net は事故によりDBのデータが消滅しました。
pl.waku.dev を建て直しました。
立て直した時に1日ほどDBがロールバックしたりで、フォロー関係が壊れてたりします。
フォローを解除して再フォローしてくれると嬉しいです。

アップロード画像のリサイズ処理ってあれで良かったんかなぁ…….
コンポーネント分割も適当だしろくにテスト書いてないから書くべきだよなぁ

作りたい昨日作り切ったし寝るか。眠くないが

今じゃない感ヤバいんだよなぁ

T1なぁー

赤毛のヘッドホン
外したらミュートされる機能いいなぁって思うけど壊れそうだなぁとも思う

ヘッドバンドのクッションが終わってたので交換したら頭部の痛みがなくなって最高だった

最近までDT100のベロア使ってたけど戻した

dt150バカ重い

一生使ってる

童貞150です

K240いいねー

米屋はDT150ゴリ押しバカが騒いでいてみんな知ってるイメージがある

そういえば有線だと最初はKOSSのPro DJ100だったな

BTヘッドホンはcrusher wireless、crusher360、WH1000mx3、WH1000mx5と来ている

米屋のDT-150ずっと使ってる

T1 2nd買おうと思ったら新品絶対手に入らないし3rdも生産終わってるし4thを信じて待つしかないのか?

米屋のT1欲しいな

ヘッドホン10年くらい同じモデル使ってるな

モンハンワールドとかだとサラウンド出力したら良かったりするかな

音楽聴く時はTuneBrowserでASIOだから機能しない

»