pl.waku.dev

pl.waku.dev

みゆ | @miyu@pl.waku.dev

Wakuwakuとも呼ばれます。
地方在住在宅引きこもりフロントエンドエンジニア。
おもしろテクノロジー

カービィが好き。

最近はFF14と原神とZZZとHSRとVRCの話ばかりしてる。

本番DBを吹き飛ばしたクソザコ。

pleroma.wakuwakup.net は事故によりDBのデータが消滅しました。
pl.waku.dev を建て直しました。
立て直した時に1日ほどDBがロールバックしたりで、フォロー関係が壊れてたりします。
フォローを解除して再フォローしてくれると嬉しいです。

記事公開した

2023年 買って良かった物ランキング

https://www.miyulab.dev/content/detail/g1ou-inu9y

ProプランにアップグレードしてVercel Postgresに移行するか?

全記事が見れない

今年買ってよかったものの記事はできていますがMicroCMSのレートリミットで年明けの公開になりますw

この後アップグレードでいろいろ起きるんだろうなという……

それにしてもUnity1プロジェクト化タスクUnity2022移行して安定してからやるべきだったな

ほんと助けられてますありがとう

人付き合いはしてないけどpleroma関連はトラブルに遭遇してもお助け情報がなかなか手に入らないので見かけたら確認してるみたいなところある

コンテンツなんてオワコン言われてからが本番みたいなところあるでしょw

kawaii-

どうですか?

流石にリクエスト投げまくりは微妙だし除外キーワードで対処……

やはり謎生地除外していくほうがいいか

検索でキーワードでor検索はめちゃくちゃ重いだろうことはわかるから苦しいよなと思いながら単体で検索してユーザー側でマージするしかないんだよな

変な生地回避のために何とかしたいんだけど、詳細まで見に行って除外する必要あるのかな

これキーワード「しろもうふ」で出てこない。なぞ。
https://booth.pm/ja/items/5379538

Boothの検索でしろもうふ生地の抱き枕ヒットしづらいな

コミケで「他社回線はつながるのにうちはつながらない!!」ってなったらそのままは使わないよなぁ……

Boothの抱き枕カバーの検索から変なの除外するのだるいなぁ

»